お申込みから回収までの流れ
-
【重要】非営利の社会貢献として行っており、また、お申込者の所有物(パソコンとデータ)を譲り受けて処理するサービスですから、万一の手違いなどトラブルが生じないように手順をお守りいただけますようお願い申し上げます。
- 下記のお申込みフォームへご記入ください。送信完了の表記がでれば完了です。メールアドレスを正確にご記入いただいたときを除き、当方からの返信等は原則としてございません。
-
事前にご記入ご連絡がないままで、パソコン等が送付された場合には、当方から連絡し、氏名住所等や処理の意向について確認した上で作業を行うことがあります。この際には、事務手数料1,500円(税込1,650円)を申し受けますので、ご了承ください。
- 手に入りやすいダンボール箱を用意し、パソコンの周りに、丸めた新聞紙等を詰めてガサゴソ動かないようにしてください。パソコン専用箱などを使う必要はありません。
- 下記発送先あてに宅配便(ヤマト、佐川、郵便局など)で送ってください。送料はご負担ください。
〒983-0035 仙台市宮城野区日の出町1-6-33(東北3Rシステムズ内)
TOPIERパソコン回収部 宛(送り状に記載する電話番号は022-395-4912)
※持ち込みは対応しておりません。お問合せはご遠慮ください。
- 【有料サービス】データ消去証明書の必要なパソコンには「消去証明書必要」、ハードディスク返却サービスの必要なパソコンには「ハードディスク返却必要」と書いた紙をテープで貼ってください。(このふたつのサービスは有料です)
-
- 有料サービスを選んだ場合には、郵便振替用紙(手数料無料)を郵送しますので、届き次第、1週間以内にお支払いください。